「 ストックミュージック 」 一覧
-
-
2018/01/06 -ストックミュージック
このブログをはじめた当初にやってたAudioJungleの私的ランキングですが、リクエストにより復活しました。
-
-
2017/12/24 -ストックミュージック
メールやTwitterのDMでAudioJungle登録方法の問い合わせが多いので書いてみました。
-
-
ストックミュージック販売をはじめて良かったこと(お金以外で)
2017/06/06 -ストックミュージック
なんども書いてますがAudioJungleとAudioStockで楽曲使用権の販売をやってます。 もちろんそれはいくらかの収入になりますし、そのためにやってるんですがそれ以外にやってよかったと思う理由 …
-
-
AudioJungleのライセンスおよびAudioStockとの違い
2017/06/05 -ストックミュージック
AudioJungleで楽曲の使用ライセンスを購入する場合、ライセンスの種類が5つあります。 ときどき楽曲を購入した人からお問い合わせをいただくのでAudioStockとの違いを含めてまとめておこうと …
-
-
2017/06/01 -ストックミュージック, フリーランス, 戦略
コンピューターとDTMとインターネットが普及して、音楽では稼げなくなったみたいな記事をよく見ますがまったく逆ですよね。 Sponsored Links 今の時代に生まれて本当にラッキーだったといつも思 …
-
-
2017/05/10 -ストックミュージック, 戦略
今回はオーディオジャングル用に曲を作る際、あるジャンルの中でどういう曲をつくるのが合理的かを考えてみたいと思います。
-
-
2017/05/03 -ストックミュージック
2017年5月3日から遡って1ヶ月以内にリリースされたAudioJungle内のフェイバリットリストです。 Sponsored Links 暖かくなってきたせいかちょっとクラブっぽいものを選びすぎたか …
-
-
2017/05/01 -ストックミュージック, 戦略
先程オーディオジャングルを巡回しながら、「今どのジャンルを作るのが賢いか?」について分析しました。 結果が出たので書きます。 Sponsored Links 結果的にHIP HOPが圧倒的に賢いです。 …
-
-
2017/04/08 -ストックミュージック
AtagoSoundsのAudioStockおよびAudioJungleで最近よく売れてる曲です。 (随時更新) Happy Funky Fun on AudioStock Epic Cinemati …
-
-
2017/04/08 -ストックミュージック, 音楽制作
まず宣伝ですがAudioStockにて最近販売開始した楽曲です。 製品プロモーションや企業ビデオ等での使用を想定してます。 現在オーディオストックにて¥2160にてロイヤリティー販売をしております。 …
-
-
2017/04/02 -ストックミュージック
2017年3月にAudiojungleでリリースされたの曲の中で僕が好きな曲を上げてみました。 すべての曲を上位から順に聴いていくとどうしても似た曲が多いんですけど、10くらいのセールスをとってる曲に …
-
-
2017/03/28 -ストックミュージック
AtagoSoundsは現在AudioJungleとAudioStockで楽曲のロイヤリティーを販売しています。 それぞれオーストラリアと日本の会社で楽曲を提供してそれを映像作品やイベント等に使用する …